チョコカメラで苦戦中。
なんだけど。チョコっとファインダーに細工したら撮りやすくなった~♪♪
近所(?)の十三軒茶屋に娘ワッフルを食べにいきました~。
メチャゴージャスなこちらのワッフル。
娘も大喜びでした。(^-^)
2012年 4月 24日
Waffle ワッフル
広告
2012年 4月 18日
Flower garden 花畑
前記事のチョコレートカメラの撮影に四苦八苦してる今日この頃。
本日立ち寄った笠岡干拓の菜の花畑で娘を撮ってみました。
ファインダーと実際撮影した際の構図の差がスゴイんですが・・・
コレはまぁマシなほうの1枚~(苦笑)
なんだか画素数も少ないのがイイ方向に働いてノスタルジックな1枚になりました。
2012年 2月 17日
In Tazumiya 「Tazumiya」にて
大変御無沙汰してしまってました。
プライベートなことですが、子どもが今期受験だったりしたため(?)
更新怠っていました。
なんとか無事とある学校に合格。春から親元を離れます。
ちょい、寂しい・・・(;;)
ところで。本日rachelさんと共に幕山台の“Tazumiya”さんでPC前に大騒ぎ。(笑)
&上の画像の無花果羊羹の撮影会をしたりしていました。
が・・・、こうやって見ると。画像イマイチ(苦笑)
Tazumiyaさんのランチはボリューミーだし、
珈琲は今まで行った何処のお店よりも大盛だし、ママと常連さんは素敵だし。。。(^-^)
今度はいつお邪魔しようかなぁ・・・。
2012年 1月 23日
Kohaku-kanⅡ 琥珀羹Ⅱ
2012年 1月 21日
Kohaku-kan 琥珀羹
20日は誕生日でした。(めでたい!笑。)
大好き♪な友人からのプレゼントを撮ってみました~♪♪ ↑
ふふふ~。綺麗でしょ~~!!
小さな石鹸みたいに見えますが。
「琥珀羹」という名の和スイーツなのです。可愛い~
1つ1つ色ごとに味が違っていて「ジャスミン」なんて味もあります。
ちなみに、この綺麗なお菓子、井原市の”マーガレット”で購入可能。
コレほんと贈り物とかに絶対喜ばれそう!です。
2012年 1月 16日
Wide angle 広角
2011年 12月 24日
New Comment